![]() |
重慶(中国)、2025年11月2日 /PRNewswire/ -- SERIESは10月30日、2025年第3四半期の財務実績を発表しました。報告によると、SERESは第1四半期から第3四半期にかけて、売上高1,105億3,400万人民元、株主帰属純利益53億1,200万人民元を計上し、前年比31.56%の成長を遂げました。
AITO製品ラインは拡大を続け、AITO M9は50万元セグメントの納入記録を樹立
今年、AITOは製品開発を加速し、いくつかの新モデルを発売しました。新しいAITO M5 UltraからAITO M9 2025エディション、ファミリー向けのAITO M8、そして新世代型車両AITO M7まで、多様なラインナップが市場と顧客の両方から好評を博しています。
現在までに、AITO全モデルの総出荷台数は80万台を超えています。AITO M9はわずか21か月で25万台以上を出荷し、50万元クラスの自動車の記録を樹立しました。AITO M8は出荷台数が10万台を超え、40万元クラスで4か月連続トップの座を維持しました。新型AITO M7は発売後わずか36日間で20,000台以上の出荷を達成し、すぐに市場で目立つ存在となりました。
Landroads Consultingによる2025年上半期新エネルギー車ブランド健全性調査(2025 First Half New Energy Vehicle Brand Health Study)によると、AITOは2025年上半期ブランド発展信頼度指数で第1位にランクされました。AITO M9は、新エネルギー車モデルの総合ネット・プロモーター・スコア(NPS)リストでも85.2点を獲得し、トップに立ちました。
イノベーションを原動力に、業界初の「A+H」上場を果たした高級NEVメーカーへ
AITOの継続的な市場での成功は、SERESの技術革新に対する先進的なアプローチの結果です。同社はソフトウェア定義車両戦略に力を入れており、電動化やインテリジェント・システムなどのコア技術に多額の投資を行っています。主なイノベーションには、SERES MFテクノロジー・プラットフォーム(SERES MF Technology Platform)、SERESスーパー・レンジ・エクステンダー(SERES Super Range Extender)、SERESインテリジェント・セーフティ(SERES Intelligent Safety)などがあり、これらはすべて製品の競争力を高めます。
SERESは、刷新された製品ラインアップ、継続的なイノベーション、優れた運用により、「2024 Golden Bull Most Valuable Investment Award」を受賞しました。中国トップ500企業の最新ランキングでは、SERESは270位上昇して190位となり、リストの中で最も急成長している企業の1つとなりました。
特筆すべきは、SERESが10月27日に香港IPOを開始し、11月5日にHong Kong Stock Exchangeのメイン・ボードに上場する予定であることです。上場後、SERESは中国本土と香港の両方で上場(いわゆる「A+H」上場)する初の高級NEVメーカーとなり、将来の成長にさらなる弾みをつけることになります。










