UPI、留学生向けに決済ネットワーク拡大プログラムを始動

香港、2025年9月17日 /PRNewswire/ -- 決済プラットフォームの世界的リーダー企業UnionPay International(UPI)は、複数の大学、学費決済プラットフォーム、学生向け住宅企業、地元銀行と提携し、留学生向けプログラムを始動したと発表しました。このプログラムは、学費の支払い、日常の買物決済、及び現地でのカード発行を容易にする包括的でワンストップの国際決済ソリューションを提供し、183の国と地域で留学生にとってより簡単かつ安全な支払いを可能にします。

休暇シーズンが終わり、留学生とその家族は新学年に備えています。2025年上半期には学費決済の取引量が前年比17%増加しました。UnionPayは国際決済の需要に応え、費用対効果が高くスムーズなサービスを提供するためにリソースを統合しました。国際決済プラットフォーム、地元金融機関及び中国の発行会社との提携により、学費の支払い、学内での消費、その他の日常的な購入においてUnionPayの決済ソリューションをより利用しやすくなりました。UnionPayを利用すると、留学生は小売店、レストラン、公共交通機関、航空会社、ホテル予約、オンラインの食品配達などで様々な割引を受けることができます。

UPIは国際決済プラットフォームと提携(Flywire、EasyTransfer、Convera〔旧Western Union〕、PayMyTuitionなど)し、世界で数千の教育機関に対応しています。提携大学の公式サイトでは、これらのプラットフォームを通じてUnionPayカードを受け付けており、リアルタイムの為替レートに基づく割引を提供します。カナダのCIBC、オーストラリアのBPAYやiEduPay、ニュージーランドのPayPlus、韓国のPayZoomなどの提携により、UnionPayの受け入れが拡大しています。

UPIは、国際学生の主要な留学先(香港SAR、シンガポール、日本、韓国、オーストラリア、スペイン、カナダなど)で地元銀行と提携し、UnionPayカードを発行しています。これにより、学生は現地到着後すぐにカードを申請し使用することができます。英国の学生向けアパート事業者Unite StudentsやChapter-living、またオーストラリアのScape、Iglu、UniLodgeといった有名な学生向け住宅企業もUnionPayのオンライン決済サービスを導入しています。さらに、国際的なアパート運営会社GreystarもUnionPayの加盟店ネットワークに統合されています。

UnionPay183の国と地域で受け入れられています。このため、留学生は複数の国でスムーズかつ安全な決済方法を利用でき、現地生活に簡単に適応することができます。香港及びマカオSARでは、ほぼすべてのATMと加盟店がUnionPayを受け入れ、MTRのタップアンドゴー、Apple Payでのオクトパスチャージ、蘭桂坊などの人気飲食店でも利用可能です。香港科技大学(HKUST)や香港大学(HKU)周辺のカフェ、スーパーマーケット、レストランでもUnionPayカードが使用できます。シンガポールの国立大学(NUS)、ジェームズ・クック大学(JCU)、ナンヤン芸術アカデミー(NAFA)などの大学や私立学校は、オンラインでの学費決済にUnionPayを受け入れ、国内のほぼすべてのATMと80%の事業者が飲食、ショッピング、旅行でのカード利用に対応しています。

ヨーロッパ及び英国では、ほとんどのATM、デパート、カフェ、レストラン、観光名所でUnionPayが受け入れられています。ポーツマス大学、エディンバラ大学、サセックス大学、インペリアル・カレッジ・ロンドンなどでは、公式サイト上やFlywire、Converaを通じてUnionPayを利用した学費の支払いが可能です。カナダでは、T&Tスーパーマーケット、IKEA、Dollarama、Tim Hortons、Starbucksを含む50万以上の事業者がUnionPayを利用しています。オーストラリアでは、メルボルン大学、シドニー大学、モナシュ大学、クイーンズランド大学などがオンラインおよびPOS決済でUnionPayを受け入れています。ニュージーランドでは、オークランド大学、ビクトリア大学、私立学校、語学プログラムなどにおいて、学内のショップ、図書館、カフェでUnionPayを利用可能です。

留学生の数が増加し続ける中、UnionPayはグローバルな決済ネットワークを活用して、より安全で簡単、かつ低コストな国際決済を提供しています。これにより、世界の銀行や事業者に安定した学生の顧客基盤を提供し、地元消費市場の成長を促進します。UPIは、留学生に向けたますます安全で便利な決済エコシステムを構築するために、新たな提携先を常に歓迎しています。