2025年日本大阪・関西万博中国館デーが開幕

大阪、日本、2025年7月11日 /PRNewswire/ -- 7月11日、2025年日本大阪・関西万博において中国国家館デーのイベントが万博会場で開催されました。中国貿易促進会の任鴻斌会長がイベントに出席しました。中日両国の政界、経済界、友好団体、メディア、そして各国の国家館の代表など、400名以上が現地でイベントに参加しました。

イベント会場の様子
イベント会場の様子

当日、中国館では「華やかな中国・共に描く未来」をテーマとした文化芸術公演が行われ、陝西省の芸術団が民族舞踊、伝統楽器、京劇、武術、雑技、ストリートダンスなど多彩な演目を通じて、悠久の歴史と豊かな文化を誇る中国の魅力を鮮やかに表現し、中国の質の高い発展と中国式現代化の若々しい活力を披露しました。参加した来賓は、あわせて中国館を見学しました。

大阪・関西万博は2025年4月13日から10月13日まで開催されており、テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。中国館は、中国政府の出展を担当する中国貿易促進会によって運営され、「人と自然の生命共同体を共に構築——グリーン発展の未来社会」をテーマに、中国の伝統的な生態的知恵とグリーン発展の理念を総合的に紹介しています。

4月13日の開館以来、中国館には累計で77万人を超える各国の来場者が訪れています。75の国・地域から200人以上の政界要人や著名人が中国館を訪れ、交流を行いました。このほか、中国館では各省・自治区・直轄市によるイベント週間やイベントデー、企業テーマデーなど、20回以上にわたる多彩な催しが開催されています。