世界に数量限定で展開される「テキーラ・ドン・フリオ 194구(구は「グー」と発音)」のボトルは、同ブランドが持つナイトライフおよび音楽カルチャーとの深い結びつきを称える特別な仕様
アトトニルコ・エル・アルト(メキシコ), 2025年4月1日 /PRNewswire/ -- 世界No.1のテキーラブランドのテキーラ・ドン・フリオ[1]は本日、世界的に著名なDJ、プロデューサー、そして文化的な影響力を持つ存在であるペギー・グー氏との新たなクリエイティブ・パートナーシップを発表しました。このグローバルコラボレーションの一環として、同ブランドは数量限定ボトル「ドン・フリオ 194구」を発表し、世界各地の一部小売店にて在庫がある限り販売します。ドン・フリオ 194구は、テキーラ・ドン・フリオ 1942による初のグローバルコラボレーション製品であり、世界中に誇るメキシコ発の名品を称え、広めることを目的としています。ペギー氏とのコラボレーションによってデザインされたこのボトルは、同氏のシグネチャースタイルである(ハイエンドファッションと最先端のストリートスタイルを融合させた)美学を体現するとともに、アートとクラフツマンシップの限界を押し広げる、まさに究極のステートメントピースとなっています。キャラメルとオークの繊細な香り、そして余韻に残る甘く上質な温もりを持つ、極めてなめらかで贅沢な味わいのテキーラ・ドン・フリオ 1942に完璧に調和する逸品です。
インタラクティブなマルチメディア・ニュースリリースは、こちらでご覧ください。https://www.multivu.com/tequila-don-julio/9325651-en-tequila-don-julio-1942-peggy-gou-global-product-collaboration
コレクターズアイテムの極みであり、ラグジュアリーの真髄を祝福する同ボトルは、ペギー氏による大胆な解釈により、ドン・フリオ 1942のアイコニックな伝統と、ミントグリーンとディープパープルの鮮やかな配色といった現代的な要素が見事に融合されています。対照的なホログラフィック仕様の「194구」ラベルは、ペギー氏のシグネチャーブランディングと、ドン・フリオの象徴的なアイコン表現を巧みに調和させています。洗練された光沢仕上げのクロームキャップは、両者を代表する卓越したクリエイター同士のコラボレーションにふさわしい、上質で洗練されたアクセントを添えています。
ペギー氏の多彩なストリートスタイルへのオマージュとして、各ボックスのカートンには手描きのイラストがあしらわれており、同氏のジュエリーやネイルに施された魅惑的な「シマー」効果が、華やかさと神秘性を見事に演出しています。ボックスの内側には、今回の唯一無二のコラボレーションに対する想いを込めた、ペギー氏からの個人的なメッセージが記されています。
「デザインにおいては、バランスがとても重要です。」と、ペギー・グー氏は述べています。「時には、引き算が美しさを生み出します。でも、時には足し算が力を持つこともあるのです。私は、一目見ただけで思わず足を止めてしまうようなボトルを作りたかったのです。テキーラ・ドン・フリオ 1942とコラボレーションできたことに、心から感謝しています。このコラボレーションは、上質なテキーラの味わいと、私自身の美的感覚を一体にした特別なパッケージを通じて、サポーターの皆さまにその両方を体験していただける貴重な機会となりました。そのデザインを手がけることができたのは本当に幸運でした。」
「ペギー氏がドン・フリオ 1942を心から愛してくださっていることが、このコラボレーションを自然で有機的なものにしてくれました。」と、テキーラ・ドン・フリオのグローバルカルチャー担当ディレクターであるジェイミー・ハキム氏は語っています。「ペギー氏もドン・フリオ 1942も、祝祭の象徴的存在です。ソウルの親密なナイトクラブから、メキシコシティで10万人規模の大舞台まで、私たちはそれぞれのファンにとって、その瞬間を忘れられないものにするという特別な役割を担っているのです。ペギー氏の卓越したスタイルとデザインセンスに、当ブランドのタイムレスなボトルデザインと受賞歴のあるテキーラが融合することで、洗練とカルチャーへの影響力を体現するパートナーシップが実現しました。この象徴的なコラボレーションを彼女と実現できたことを、私たちはこの上なく光栄に思っております。ファンの皆さまにも、この特別なボトルを存分に楽しんでいただけることを願っています。」
テキーラ・ドン・フリオによる今回の最新作は、著名な映像作家ナビル・エルダキン氏が監督を務めたデジタル映像とともに公開されます。アート、音楽、カルチャーを融合させた作品で知られるナビル氏は、未来的なビジョンを鮮やかに映像化し、ドン・フリオ 194구の本質を捉えた印象的なフィルムを制作しました。すべての映像フレームには、このコラボレーションの洗練されたモダンな美学が表現されており、同時にブランドが誇るラグジュアリーとクラフツマンシップの伝統への敬意が込められています。高コントラストな空間で撮影された本キャンペーン映像は、現実と夢のようなナイトライフの幻想との境界を曖昧にし、非日常的な世界観を演出しています。ペギー・グー氏の長年のパートナーであり、著名な韓国人フォトグラファーであるホン・ジャンヒョン氏によるスチール写真も併せて公開されており、同キャンペーンの洗練されたビジュアル・アイデンティティをさらに際立たせています。同キャンペーンは、ニューヨーク、ロンドン、ソウルをはじめとする世界各地で、デジタル、ソーシャルメディア、OOHを通じて展開されます。
数週間にわたり、「194구」のロゴが世界各地の人通りの多いエリアに出現したり、ペギー氏が最近の公演で「194구」のロゴを目立つ形で着用したりと、暗号めいたヒントでキャンペーンへの期待感を高めてきた中、いよいよ公式グローバル販売イベントが4月2日にニューヨークで始動します。これは、ドン・フリオ・ゴンザレス氏がブランドを創業した19(4/2)という年にちなんだ、象徴的な日付となっています。イベントでは、「194구」のグッズを取りそろえたスーベニアショップ風の外観が登場し、そこからゲストを隠れた空間へと誘います。その先では、今回のコラボレーションを体現する華やかなパーティーが繰り広げられ、参加者はボトルのリニューアルの着想に触れる没入型の体験を楽しむことができます。その後もペギー氏とドン・フリオは、ロンドン、ミラノ、ソウル、香港など世界の主要都市にポップアップ展開を行い、グローバルな祝祭を継続していきます。
ペギー・グー氏とのコラボレーションによってデザインされた数量限定ボトル「ドン・フリオ 194구」は、市場に応じて750mlまたは700clの標準サイズで展開され、米国、イギリス、イタリア、スペイン、韓国、香港、シンガポール、日本、ドバイ、メキシコなどを含む世界各国の一部小売店にて、在庫がある限り販売されます。
テキーラ・ドン・フリオは、法定飲酒年齢に達している消費者が責任を持って祝うことを奨励しています。
テキーラ・ドン・フリオについて
テキーラ・ドン・フリオは、ドン・フリオ・ゴンサレスの先駆的な農業理念と完璧さを追求する個人的な姿勢に基づいて設立され、テキーラ業界に革命を起こし、超高級テキーラの基準を打ち立てました。メキシコ発のオリジナル・ラグジュアリーテキーラであるテキーラ・ドン・フリオは、ハリスコ州ロス・アルトス地域の豊かな粘土質の土壌で育てられた、最高品質で完熟したブルーアガベのみを厳選し、手作業で収穫して使用しています。テキーラ・ドン・フリオの製品ラインナップには、テキーラ・ドン・フリオ・ブランコ、テキーラ・ドン・フリオ・レポサド、テキーラ・ドン・フリオ・アネホ、テキーラ・ドン・フリオ 70クリスタリーノ、テキーラ・ドン・フリオ・アルマ・ミエル、テキーラ・ドン・フリオ・ロサド、テキーラ・ドン・フリオ 1942、そしてテキーラ・ドン・フリオ・ウルティマ・レゼルバが含まれます。テキーラ・ドン・フリオに関する詳細はwww.DonJulio.com をご覧ください。
ディアジオ(DIAGEO)について
ディアジオは、ジョニーウォーカー、クラウンローヤル、ブレット、ブキャナンといったウイスキー、スミノフ、シロック、ケテルワンの各種ウォッカ、カーサミーゴス、デレオン、ドン・フリオのテキーラ、キャプテンモルガン、ベイリーズ、タンカレー、ギネスなど、卓越したブランドを数多く擁する、世界有数の酒類メーカーです。
ディアジオはニューヨーク証券取引所(DEO)およびロンドン証券取引所(DGE)に上場しており、製品は世界180か国以上で販売されています。ディアジオ、同社の従業員、ブランド、業績に関する詳細については、www.diageo.com をご覧してください。責任ある飲酒に関する情報や取り組み、ベストプラクティスの共有方法については、ディアジオの責任ある飲酒に関する世界向けのリソース、www.DRINKiQ.com をご覧ください。
ディアジオ・ノースアメリカの最新情報やニュースは、Instagram(
@Diageo_NA)をフォローしてご覧ください。毎日、すべての場所で人生を祝福する(Celebrating life, every day, everywhere)。
_____________________________ |
1 2023年IWSR小売販売額データによる |