TOKYO and SUNNYVALE, Calif., 2025年2月5日 /PRNewswire/ -- データドリブン自律走行システム開発ツールチェーンのリーディングプロバイダーであるForetellix社と、数理コンピューティングソフトウェアのリーディングプロバイダーであるMathWorks社との戦略的技術統合ソリューションは、マツダの次世代AD/ADAS開発を支援します。このコラボレーションにより、より安全で堅牢な自律走行システムの開発と市場導入が加速されます。
Foretellixの Foretify™ プラットフォームとMathWorksのSimulink® とAutomated Driving Toolboxのインテグレーションにより、開発者は仮想環境で大規模なシナリオ生成と検証の自動化が可能となります。マツダは、ForetellixとMathWorksのテクノロジーを用いて、実車テストから、スケール化された仮想テスト環境への移行が可能となります。この強力な組合わせにより、エンジニアリングチームは、エッジケースの特定・評価カバレッジのギャップを明確化し、開発プロセスの早い段階での性能検証が可能となり自律システムの品質と安全性を達成し、市場投入期間の短縮が可能となります。
マツダは、ForetellixとMathWorksインテグレーションのパイオニア
マツダでは、ForetellixとMathWorksの統合ソリューションを利用して、エンジニアがAD/ADASシステムの検証を、実走行テストから実用的な仮想環境でのシナリオベーステストに移行しています。これらのテスト結果は、カバレッジギャップ、安全性能、システムのロバスト性に関しての自動分析に利用されます。
マツダ 統合制御システム開発本部 副本部長の矢野康英氏は、「複雑化する次世代AD/ADASシステムの開発において、潜在的なリスクを早期に発見し、システム品質を向上させることは、交通事故ゼロを実現する上で非常に重要です。Foretify、Simulink、Automated Driving Toolboxを用いることで、仮想環境下で効率的かつ網羅的な検証を行うことができ、短期間で目標を達成することができます。また、カバレッジマップを用いて、カーボンニュートラル実現とサステナブルな社会実現という目標にも貢献しつつ検証を行うことができます。」と言っています。
スケーラブルなAD/ADAS開発のための統合テクノロジー・スタック
Foretellixプラットフォームは、MathWorks Automated Driving Toolboxシミュレーション環境内で実行される、すべての制約を満たし物理的に存在しうる具体的なシナリオを無限に自動生成します。このソリューションは、テストカバレッジ、重要業績評価指標(KPI)、安全性チェックを測定するツールを開発者に提供します。マツダをはじめとする顧客は、このプロセスによりテスト期間の大幅削減と、開発初期段階での仮想検証を通じてオペレーショナルデザインドメイン(ODD)を効率的に拡張することができます。
ForetellixのCEO兼共同創設者であるZiv Binyamini氏は、このコラボレーションの重要性を強調: 「MathWorksと提携し、OEM、Tier-1サプライヤー、AVスタックプロバイダーの開発者が自信を持ってAD/ADASプログラムを立ち上げられるような統合ソリューションを提供できることをうれしく思います。ForetellixとMathWorksのソフトウェアの統合により、マツダは安全な自律走行車の開発を加速し、テスト効率を向上させ、開発コストを削減することができます。」
イノベーションの加速に向けたMathWorksの取り組み
MathWorksの自律システム部門プロダクトマネージャー、Naga Pemmaraju氏は下記のように述べています。
「ADASおよび自律走行システムが複雑化する中、開発者にとって、設計プロセスの初期段階で効率的かつスケーラブルで包括的なテストを可能にするツールが不可欠です。MATLABおよびSimulink、Automated Driving Toolboxのシミュレーションおよびアルゴリズム開発機能と、Foretellixの先進的なシナリオ生成および検証プラットフォームを組み合わせることで、エンジニアリングチームがイノベーションを加速し、開発コストを削減し、システムの安全性を向上できるようにします。」
ForetellixとMathWorksの技術統合は、市場投入期間短縮とサステイナブルな社会の実現の目標を達成しつつ、より安全な自律走行システムを実現するための大きな前進を意味します。詳細は、Foretellix.com をご覧ください。
マツダ につて
マツダ株式会社(本社:広島県、以下、マツダ)は、個性的なデザイン、革新的な技術、卓越したドライビングダイナミクスで知られる世界的な自動車メーカーです。1920年からの豊かな伝統を持つマツダは、一貫して「Zoom-Zoom」の精神を体現するクルマを提供し、走りへの情熱とクラフトマンシップへのこだわりを反映させてきました。マツダの商品ラインナップには、さまざまな乗用車やSUVがあり、それぞれが性能、効率性、安全性を調和させるように設計されています。マツダはサステイナブルな社会の実現に取り組んでおり、2050年までにカーボンニュートラルを達成するための取り組みを積極的に推進している。詳細については、www.mazda.com をご覧ください。
Foretellix について
Foretellixは、データ駆動型自律性開発ツールチェーンのゴールドスタンダードです。ForetellixのForetify™ツールチェーンは、安全でスケーラブルな自律走行システムへの高速かつ測定可能で信頼できるパスを可能にし、お客様が自信を持ってリリースできるよう支援します。業界をリードするV&V技術を基盤に、ForetellixはAI自律性革命を実現します。Foretellixは米国、欧州、アジアにオフィスを構えています。詳細については、www.foretellix.com をご覧ください。
MathWorks について
MathWorks は、数学的計算で業界をリードする世界的なソフトウェア開発会社です。MATLAB は、エンジニアや科学者のための言語で、アルゴリズム開発、データ解析、可視化、数値計算のためのプログラミング環境です。Simulink は、マルチドメインおよび組み込みエンジニアリング システムのシミュレーションとモデルベースデザインのためのブロック線図環境です。世界中のエンジニアや科学者が、自動車、航空宇宙、通信、エレクトロニクス、産業オートメーションなどの産業分野において、発見、革新、開発を加速させるためのツールとしてこれらの製品を利用しています。MATLAB および Simulink は、教育および研究に欠かせないツールとして、世界有数の大学や教育機関において活用されています。MathWorks は 1984 年に設立され、現在はマサチューセッツ州ネイティックを本拠地とし、世界 34 のオフィスで 6,500 名以上の従業員が活躍しています。詳細については、jp.mathworks.com をご覧ください。
Media Contact:
George Giles
pr@foretellix.com
Logo - https://mma.prnasia.com/media2/2613479/Foretellix_feb_2025_Logo.jpg?p=medium600